沖縄のコント番組「GONGON」




今年の梅雨も、そろそろゴールが見えてきたらしい沖縄地方。





昨日は大雨で、母ちゃんは楽しみにしていたダイビングに行けなかったみたいだけど、

今日は朝からときどき晴れ間もあって、風も穏やか。





こないだ、なんの予定も無い日は、こんないいお天気だったのに。。。

母ちゃん、やっぱり雨女の本領発揮。。。だったね。


まだまだSTAY HOMEが勧められている最近、テレビも再放送が多いよね。

今日は、沖縄でやっているおもしろい番組を紹介するよ。



10年ほど前、沖縄テレビのバラエティー「ゆがふぅふぅ」の中の

ショートコントのコーナーだったんだけど、それが独立して深夜に放送されていたんだ。




沖縄の方言をネタにしたコントという、独特のスタイル。

当時母ちゃんは沖縄に来てまだ間も無くて、何言ってるか全然わからなかったんだけど、

最近再放送を見たら、けっこう聞き取れるようになっていたらしいよ。





今では全国区になった?せやろがいおじさんや、じゅん選手なんかも出ているよ。

その中でも母ちゃんが好きなのがこちら。





『つぶやぎシルー』





当時流行っていた、つぶやきシローさんに引っ掛けたタイトルだと思われ。





ヤギのシルーが、つぶして食べようとやってくる飼い主の島袋さん((笑))に対し、

沖縄で昔から言われている格言で、島袋さんを改心させようとするストーリー。

沖縄では行事のときに、ヤギ汁を食べるのが習慣として残っている地域もあるからね。





決め言葉を言うと、これまた決めメロディーが流れて、島袋さんが改心するという流れ。

さて、これはどういう意味???





最後にはちゃんと意味も教えてくれるから、大丈夫。

この回は、アメリカかぶれしてラッパー口調になった島袋さんに対し、

沖縄の言葉の大切さを説くシルー((笑))。

毎回違う格言を教えてくれるから、勉強になるんだ。

DVDも発売されているし、YouTubeでもいくつか見られるから、

みんなぜひ見てみてね!





母ちゃん、ワンコにもお国訛りって、あるのかな???


↓ ぽちっと、ゆたしく🎵

ビビり犬 一徹の沖縄よんな~日記2 💦

超怖がり、ビビりのくせにいきってる、 お調子者わんこ 一徹の毎日です

0コメント

  • 1000 / 1000